※入園が決まりましたら説明会時に入園のしおりをお渡しします

通園用リュック

冬園服・ベレー

体操服
※体操服のゼッケンは、縦15cm×横13cmの大きさで、名字・名前を大きく平仮名で書いて下さい。
(糸で縫っても、アイロンプリントでもどちらでも大丈夫です)

カラー帽子(保護者会より)
クラス毎に色が違います。教材と一緒にお渡しします。

上履き入れ

うわばき※自由

水筒
なるべく、飲み口が写真のようなもの

ハンドタオル

通園バック

布団
(名前を大きく書いて下さい)

バスタオル
(名前を大きく書いて下さい)

パジャマ(自由)/パジャマ入れ袋
着替え1組も一緒に、入る大きさ

※コップ(割れない物)

通園用かばん
家にある物で結構です
着替えが2~3組くらい入る大きさのもの

スーパーの袋1枚
名前を書く
1枚ー汚れた洋服用
紙おむつを使っています。
※紙おむつの定額サービス手ぶら登園を利用することが出来ます。【保護者と業者との契約になります】

カラー帽子(保護者会より)
クラス毎に色が違います。
教材と一緒にお渡しします。

歯ブラシ・袋
(歯ブラシ1本が入る大きさ)

エプロン(もも組のみ)
ハンドタオルの上を折り返して縫い、ゴムを通しエプロンにする。
※毎日、新しいものを持たせる

布団
(名前を大きく書いて下さい)

バスタオル
(名前を大きく書いて下さい)

パジャマ(自由))/パジャマ入れ袋
着替え1組も一緒に、入る大きさ